私たちについて

Origin
Meducation for Wellnessの由来

Medicine × Education 

Wellness:身体・精神・社会的に理想的な状態

医療教育と啓発の力で、みんなが心も体もより“良く”生きようと、

健康的な習慣を実践する社会を実現する。

この誓いを名前に込めました。

Mission
私たちの使命

医療教育・啓発で市民の医療知識と健康意識を変える
Enhancing citizen’s medical knowledge and health awareness through education
 

防げたはずの病気で苦しむ人を減らす
Reducing patients suffering from preventable diseases through education

Vision
目指していること

みんなが主体的に健康を維持できる、持続可能な医療社会を、世界で。
Empowering  healthier societies and sustainable healthcare systems for everyone worldwide

Member
メンバー

池尻  周平                             Shuhei Ikejiri

MD(医師)

1996年生まれ

神奈川県出身。桐光学園高等学校、順天堂大学医学部卒業後、国立病院機構静岡医療センターにて初期研修修了。
2024年より順天堂大学循環器内科所属

現在は、英国University College London Master of Science Population Health 公衆衛生修士課程

内藤 裕也                             Yuya Naito

鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師

1997年生まれ

大阪府出身。大阪府立天王寺高等学校、順天堂大学スポーツ健康科学部卒業後、東京衛生学園専門学校に進学し、鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の資格を取得。

現在は、スポーツ競技団体のスタッフとして大会運営・スポーツ普及に携わる一方、鍼灸マッサージ師としてスポーツ選手から一般の方まで幅広い対象に施術を実施している。

瀧野 弘樹                          Hiroki Takino

MD(医師)

1997年生まれ

東京都出身。
明法高等学校、順天堂大学医学部卒業。立川相互病院にて初期研修修了。
藤田医科大学総合診療科に入局し、現在は総合診療医として急性期病院、外来、訪問診療など幅広く臨床業務に従事している。

大薮 樹生                            Tatsuki Oyabu

金沢大学医学部4年

2002年生まれ

石川県出身。

石川県立金沢泉丘高校卒業。金沢大学医学部在学中

田邊 竜翔                            Ryoto Tanabe

順天堂大学医学部5年

2000年生まれ

千葉県出身。

千葉市立千葉高等学校卒業。順天堂大学医学部在学中

Background
設立背景

ー 防げたはずの病気で多くの人が苦しんでいる ー

臨床現場で感じてきたこの思いがこの活動を始めたきっかけです。

少子高齢化が急速に進行し医療費も過去最高を更新し続ける日本において、
防げる病気を確実に防ぎ、患者数を減らす取り組みが必要だと感じてきました。

予防医療への取り組みが十分ではない日本。
私たちは、市民とりわけ学生に対する医療教育医療啓発を通して、みんなが必要な医療知識を学び健康への意識を高めることで主体的に自分自身で健康を維持できる環境を作りたい。

そして、日本の医療社会を持続可能でより良いものに必ず変える。

この思いを胸に私たちは進んでいきます。

Overview
団体概要

団体名

非営利団体(NPO) Meducation for Wellness

代表者

池尻 周平

設立

2024年12月

理事

  • 内藤 裕也
  • 滝野 弘樹
  • 大薮 樹生
  • 田邊竜翔

お気軽にお問い合わせください
Contact us →

error: Content is protected !!